美知子さんの郵便切手デザインです♥
こんにちは!美知子です♥ 今日は私がアルーバ島の郵便局のオーダーでデザインをした切手とFDC封筒をご紹介します。 2012-2016
1)2012年プロジェクトのタイトルは「2012年カリビアンドレス」:貼り絵で創作。32.5㎝x27.5㎝のベース紙に色んな紙を切り貼りして絵を完成しました。出来上がった絵をスキャンした後、デジタルでレタリングを付けたして出来上がり。後は印刷会社が切手に仕上げてくれます。
2)2013年プロジェクトのタイトルは「国際文化 IV、フランス・ハルス 」オランダ絵画の黄金時代を代表する画家の1人であるスハルスの2作:1)Jester with a Lute と 2)Singing Boy with a Fluteを基にデジタル創作。
3)2014年プロジェクトのタイトルは「国際文化 V: サルバドールダリ」:スタンプのデザインはスペインが生んだ20世紀を代表する最も多才な画家であるダリの6作を基にデジタル創作。オリジナルの絵のタイトルは私が紹介しなくても多分皆さんもご存知でしょう。
4)2016年プロジェクトのタイトルは「2016夏のオリンピックゲ―ム」:32.5㎝x27.5㎝のキャンバスにアクリルで創作。2016リオのサマーオリンピックを記念しての切手です。 出来上がった6枚の絵をスキャンした後、デジタルでレタリングやオリンピックロゴを付けたして出来上がり。後は印刷会社が切手に仕上げてくれます。写真の中間にある4枚が私のオリジナルの絵です。
FDCの封筒は全てデジタルでの創作です。
** 毎年違ったテーマでの切手デザインのオーダーが入ってきます。
2017年用スタンプ、私の頂いたテーマは「クリスマス2017」でした。プロジェクトはもう完成しましたが、11月末に発売されるまでは、お披露目はできません。
**
発売され次第ブログページで紹介します。とっても気に入っているものです・「貼り絵」でアルーバ島のクリスマスを創作してみました。お楽しみに!!♥
下記切手の一枚一枚スライドでお楽しみください♥
0コメント